原子力とエネルギーの学習遊園地 原子力の科学館あっとほうむ

原子力の科学館あっとほうむ

MENU

公式SNS

  • 公式フェイスブック
  • 公式インスタグラム
  • 公式ユーチューブ

展示館ガイド

ホーム > 展示館ガイド > フロアマップ 2F > あとむハウス

あとむハウス

フロア2F

原子力発電のしくみや原子力防災など、原子力の基礎知識について学ぶことができます。

原子力発電の世界をのぞいてみよう!

原子力発電のしくみ

原子力発電所ではどうやって電気をつくるの?エネマルくんにタッチすると、わかりやすく説明してくれるよ。

制御棒を引き上げてみよう!

原子炉の中はどうなっているの?原子炉の中にある制御棒を引き上げてみよう!上まであげると何が起きるかな?

核分裂のしくみ

燃料になるウランってどんな原子?核分裂はどうやって起こるの?そんな核分裂のしくみを映像で紹介しています。

燃料ができるまで

ウラン鉱石が加工されて燃料ペレットになる様子を、模型で紹介しています。 また燃料棒や燃料集合体の模型も展示しています。

発電所の安全対策は?

原子力発電所の安全対策はどうなっているの?放射性物質を閉じ込める5重の壁などについて紹介します。

使い終わった燃料の処分や防災対策はどうなっているの?

運転に使った燃料を再利用する「核燃料サイクル」や、放射性廃棄物の処理・処分、原子力防災対策などについて紹介します。